筋トレのモチベーションを上げたい・・・モチベーションアップ方法をお伝えします!【この記事は10分で読めます】

目次

モチベーションの基本

トレーニングを続けるためには、モチベーションの仕組みを理解することが大切です。
モチベーションには「内発的動機」と「外発的動機」の2種類があります。

内発的動機 … 健康になりたい、かっこよくなりたい、自信をつけたい

外発的動機 … 他人からの評価、コンテストやご褒美、数字の変化

初心者は「外発的動機」を活用し、徐々に「内発的動機」にシフトすると継続しやすくなります。


モチベーションを高める具体的な方法

① 目標を明確にする

トレーニングの目標を「短期・中期・長期」に分けて設定すると、達成感を得やすくなります。

期間目標の例
短期(1週間〜1ヶ月)週3回運動する、体重を1kg減らす
中期(1〜3ヶ月)体脂肪率を2%減らす、スクワットの重量を増やす
長期(半年〜1年)体脂肪率を10%減らす、ベンチプレスを100kg上げる

「体重を減らす」ではなく「1ヶ月で2kg減らす」と具体的に設定するのがポイントです。


② 進捗を可視化する

トレーニングの成果を「目に見える形」にすると、モチベーションが維持しやすくなります。

方法

  • アプリを使う(MyFitnessPal, Nike Training Club など)
  • ノートに記録する(体重・トレーニング内容・気分を記入)
  • 写真を撮る(体型の変化をチェック)

モチベーション維持と進捗管理の関係

  • 記録を続けた人 … 3ヶ月後の継続率 80%
  • 記録しなかった人 … 3ヶ月後の継続率 40%

進捗が見えると「もう少し頑張ろう」という気持ちが生まれます。


③ ご褒美を設定する

目標を達成したら、自分にご褒美を与えるのも効果的です。

  • 1ヶ月続いたら … 新しいウェアを買う
  • 目標体重になったら … 好きなレストランで食事
  • ベンチプレス100kg達成 … 新しいプロテインを試す

④ 習慣化する

トレーニングを*「やる気に頼らず、習慣化」すると、継続がラクになります。

習慣化のポイント

  • 固定スケジュールを作る(毎朝7時にトレーニング)
  • トレーニングの準備を前日までにする(ウェアを準備)
  • 小さなルールを決める(ジムに行くだけでもOK)

運動を続けやすい習慣づくり

方法効果
朝一番に運動する習慣化しやすい
同じ曜日・時間に運動ルーティンが作れる
パーソンルジムで予約サボりにくい

3. トレーニングを楽しくする工夫

「楽しい」と感じることが最大の継続のコツです。

① 音楽や動画を活用

  • アップテンポな音楽で気分を上げる(BPM120以上がおすすめ)
  • YouTubeのトレーニング動画を観ながら運動
  • スポーツ映画やドキュメンタリーを見てモチベーションUP

🎵 おすすめの音楽ジャンル(基本的には自分の好みの曲を聴くことでテンションが上がりやすくなるといえます)

ジャンル特徴
EDM・テクノテンポが速く、集中力UP
ロック・メタルエネルギッシュで筋トレ向き
ヒップホップリズムが一定で有酸素運動に最適

② トレーニング種目を変える

毎回同じメニューだと飽きるので、バリエーションを増やしましょう。

部位定番変化をつけたメニュー
ベンチプレスダンベルフライ
背中懸垂ラットプルダウン
下半身スクワットブルガリアンスクワット

③ ゲーミフィケーションを活用

「ゲーム感覚」で楽しく運動できると、継続しやすくなります。

  • ポイント制(運動するごとにポイントを貯める)
  • チャレンジイベント(1ヶ月100kmランニング)
  • SNSで成果をシェア(仲間と競い合う)

モチベーションが下がったときの対策

モチベーションが低下する原因と、その対策を紹介します。

原因対策
体重が減らない体脂肪率・筋肉量を測る
時間がない短時間トレーニング(タバタ式など)を導入
怪我や疲労休息を取る、軽い運動に切り替える

特に「停滞期」は誰にでも訪れるものです。数値以外の変化(見た目や体力)にも注目しましょう。


まとめ

  • モチベーションには「内発的動機」と「外発的動機」がある
  • 目標を「短期・中期・長期」に分けると継続しやすい
  • 進捗を記録するとやる気が続く
  • トレーニングを習慣化し、楽しむ工夫をする
  • モチベーションが下がったときは「原因と対策」を考える

継続することが一番の成功の鍵です。無理なく、楽しみながら続けることを意識しましょう!


SuperGYM船橋はお客様ひとりひとりの身体について真剣に向き合いたいと考えておりますので、「人数制限制」「生涯サポート宣言」を設けております。

船橋でパーソナルジム(◎マンツーマン・個室のパーソナルトレーニング ◎ダイエット ◎ボディシェイプ ◎痩せたい ◎ブライダル ◎産後ダイエット ◎姿勢改善(猫背・ストレートネック)◎健康維持◎ヘルニア・既往歴・疾患がある◎大会出場【JBBF・FWJ・APF・マッスルゲート・サマースタイルアワード・ベストボディジャパン その他コンテストもOK】など)をお探しなら、SuperGYM船橋へご相談ください!

SuperGYM船橋で生涯理想の身体を自分で維持できる自走力をつけませんか?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


JR総武本線 船橋駅 南口より徒歩8分
京成本線 船橋駅 東口より徒歩6分
京成本線 大神宮下駅より徒歩10分
店舗付近有料駐車場多数あり


〒273-0005
千葉県船橋市本町2丁目29-17-3 メゾンクレア2F
営業時間10:00-22:00(不定休)
⚠︎最終受付は予約状況により変動します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

目次